2023・2024年版講座は下記の表のスケジュールで販売予定です。
スケジュール等の関係で遅れる場合がございますこと、大変申し訳ございませんが、予めご了承頂ますようお願い申し上げます。
メルマガでも販売開始等のご連絡を行ってまいりますので、ぜひこのページ下よりメルマガ登録をしていただければ幸いです。
2023年(第26回試験対応)ケアマネジャー試験 | 販売中 |
2024年(第36回試験対応)社会福祉士試験 |
販売中 |
2024年(第36回試験対応)介護福祉士試験 |
販売中 |
2024年(第26回試験対応)精神保健福祉士試験 |
販売中 |
試験勉強は、早く始めれば始められるほど、時間もかけられますので一般的に有利です。
ですので、販売開始後、できるだけ早くご購入されるのをおすすめいたします。
講座販売時期はホームページ・メルマガ等でご案内いたします。
メルマガ登録をされますと、確実に販売時期がわかりますのでおすすめです。
メルマガ登録はこのページ下より行なえますのでよろしくお願いいたします。
スケジュールの関係上、販売時期が前後する場合がございますこと、何卒ご了承頂いてようお願い申し上げます。
できるだけ早く試験勉強を始めたい、次年度の講座販売まで待つ時間がもったいないと思われるのでしたら、試験終了済みの講座をご購入されても十分に対応できるかと思います。
ブルーレイ・動画配信講座は「見て覚える国試ナビシリーズ」以外での追加のご購入は特に必要ございません。
Eラーニング講座で、印刷されたサブテキスト(オリジナルテキスト)をご希望の場合は、別途ご購入が必要となります。
ブルーレイ・動画配信講座は銀行振込でのお振込期限が31日ございますので、月末(お振込期限)までにご入金いただけるようになっております。
また、法人でのご請求書・領収書の発行は、お申込み時に備考欄にてご連絡いただければ、メール添付にてご発行致します。
Eラーニング講座は、info@itosoken.comまでご連絡くださいませ。
各Eラーニング講座では模擬試験も含まれております。Eラーニング講座をお申し込みいただきますと、模擬試験も受けることができますのでおすすめです。
他の模擬試験は、難易度は実施機関によってまちまちで、過去問に近い内容で構成しているのが、「中央法規出版」、「日総研出版」だと言われています。
近年は、過去問から8割程度出題されていますので、この2社のうちのどちらかがお勧めです。
実施時期は、直前期の12月~1月に実施するのが効果的だと思います。
ただ、模擬試験は、150問を制限時間の4時間で解くことができるのか?を確認するのに適していますので、制限時間内で解答する自信がある場合は、模擬試験はしなくても大丈夫だと思います。