2021・2022年版講座は下記の表のスケジュールで販売予定です。
スケジュール等の関係で遅れる場合がございますこと、大変申し訳ございませんが、予めご了承頂ますようお願い申し上げます。
メルマガでも販売開始等のご連絡を行ってまいりますので、ぜひメルマガ登録をしていただければ幸いです。
ケアマネジャー試験 | 5月販売予定 |
社会福祉士試験 | 未定 |
介護福祉士試験 | 未定 |
精神保健福祉士試験 | 未定 |
いとう総研では、
の受験対策講座を開催しています。
いとう総研独自の、ITO方式学習法で短期の学習で合格を目指しています。
通学講座と、DVD・動画配信講座の違いは?
★通学講座の場合は、
①他の受験生と一緒に学習するのでモチベーションが高まる
いよいよ試験も間近となってきました。
そこで、2020年度の直前通学講座は、新型コロナウイルスの影響などを考慮し中止しますが、総まとめの動画配信を作成しましたのでご活用頂ければ嬉しいです。
今回は社会福祉士に続き介護福祉士の「超直前」受験対策講座の動画配信となっております。
ページ下の方までスクロールして御覧ください。
最後の一踏ん張りにお役立てください!
あけましておめでとうございます!
今年もよろしくお願い申し上げます。
いよいよ2021年となり、試験も間近となってきました。
そこで、2020年度の直前通学講座は、新型コロナウイルスの影響などを考慮し中止しますが、総まとめの動画配信を作成しましたのでご活用頂ければ嬉しいです。
今回は社会福祉士「超直前」受験対策講座の動画配信となっております。
最後の一踏ん張りにお役立てください!
ケアマネジャー試験お疲れさまでした。
今年も台風が近づき心配されましたが、無事に実施できてよかったですね。
今年の試験は、介護支援分野が難易度が上がっていたと思いますので、合格基準は、
介護支援分野 13点~15点
保健医療福祉サービス分野 23~25点
くらいになるのではと思います。
12月の合格発表を楽しみにしています。
いとう総研の講座をご活用いただきましてありがとうございます。